腰痛になりやすい人

腰痛の原因について
腰の痛みの原因は様々ですが、なりやすい人には共通の傾向があります。
立ったままその場での作業は、筋肉疲労と不良姿勢(腰の反り返り)によって椎間板(ついかんばん)にかなりの負担がかかるために腰痛になりやすく、
またずっと座っている姿勢も、立っている状態より椎間板にかかる負担は
大きく、不良な姿勢から腰痛になりやすいといえます。

なりやすい人には共通の傾向があります!
・同じ姿勢を長時間続けている
・運動不足で足腰の筋力が低下している
・からだが硬く筋肉が緊張している
・重労働や運動のしすぎで筋肉疲労がある
・きつい下着を付けて血行が悪くなっている
・神経質な人は痛みを感じやすい

などがあります。

また軽い腰痛、原因がはっきりしない腰痛などをまとめて、
いわゆる「腰痛症」といいます。中腰で重いものを持ったりしたときなど、
急に腰が痛くなり動けなくなった状態を一般的に「ぎっくり腰」といいます。

腰の構造
身体を曲げる、反る、ねじるといった動きを担う腰は、
5つの骨が積み重なった腰椎(ようつい)と骨盤で構成されています。
腰の上半身を支えると同時に、下半身から伝わる衝撃を受け止める役割を
持ち、負担のかかりやすい部位です。
正常な脊柱(せきちゅう)はS型にカーブしています。
人間が起立歩行するようになった過程でつくられたのが脊柱のS字カーブ。
足から頭への衝撃を吸収し、上半身の柔軟な動きを可能にします。
S字型の脊椎が全身の姿勢バランスをとることで、まわりの筋肉や靭帯(じんたい)の負担が軽減されるのです。
脊柱は、椎骨(ついこつ)と椎間板(ついかんばん)でつくられています。
脊柱は頚椎(けいつい)、胸椎(きょうつい)、腰椎(ようつい)、
仙骨(せんこつ)、尾骨(びこつ)からなり、頚椎から腰椎までの
ひとつずつの骨を椎骨といいます。
椎骨と椎骨の間には『椎間板』があり、クッションの役割をはたしています。そして脊柱は筋肉と靭帯のワイヤーロープに支えられています。
そのままでは安定せず、靭帯・腹筋・背筋などがワイヤーロープのように
脊柱を支え、必要な時にはしなやかな動きに対応しています。
そのため、筋力が弱くなると脊柱を十分に支えられず、S字カーブが
くずれて腰痛の原因となるのです。その他、痛みが発生する箇所、
具合によって中高年の方に起こりやすい症例と、そのメカニズムについて
紹介していきます。

中高年の方に起こりやすい症例とメカニズム
まず椎間板ヘルニアについてです。
腰や臀部(でんぶ)が痛み、下肢にしびれや痛みが放散したり、
足に力が入りにくくなります。背骨が横に曲がり、動きにくくなり、
重いものをもったりすると痛みがつよくなることがあります。
椎間板は線維輪(せんいりん)と髄核(ずいかく)でできていて、
背骨をつなぎ、クッションの役目をしています。
その一部が出てきて神経を圧迫し症状が出ます。
加齢などにより椎間板が変性し断裂して起こりますが、悪い姿勢での動作や
作業、喫煙などでヘルニアが起こりやすくなることが知られています。

次に脊柱間狭窄症についてです。
この病気では長い距離を続けて歩くことができません。
もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す
間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。
腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時には
ほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、太ももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。
しかし、すこし前屈みになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは
軽減されます。加齢や背骨の病気による影響で変形した椎間板と、
背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫されます。
脊柱管は背骨、椎間板などに囲まれた脊髄の神経が通るトンネルです。
年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって
神経の通る脊柱管が狭くなり(狭窄)、それによって神経が圧迫され、
血流が低下し脊柱管狭窄症が発症します。
椎間板ヘルニアに比べ中高年に発症することが多いようです。

最後に一番多いと言われている
筋筋膜性腰痛についてです。

いわゆる腰痛症の中で、筋・筋膜性腰痛症がかなりの割合を占めています。
筋膜性腰痛症の症状は動作時の腰痛を主体とし、安静をとると軽減します。
腰背筋膜は腰部全体を覆っているので、痛みの部位も骨盤の両脇から、
仙骨、背部にいたるまで、さまざまです。
筋・筋膜性腰痛症は筋疲労や姿勢異常(姿勢性腰痛症、静力学的腰痛症)が
原因となります.一方、椎間板変性や変形性脊椎症、腰椎分離・すべり症、
骨粗しょう症などの原疾患が基盤にあり、二次的に筋・筋膜性腰痛症を
起こしている例も少なくありません。

千代田区・小川町・淡路町・神田・お茶の水にある、小川町鍼灸整骨院では、腰痛の原因を探り治療を行っております。

小川町鍼灸整骨院