疾患や病気からくる首痛

みなさんこんにちは!

みなさんの中で首に痛みを感じている方はいませんか?
首の痛みは、筋肉のハリ感が強くなってしまって起こるものもあれば、病気や疾患からくるものもあります。
今回はその中で、ヘルニアと狭窄症についてお話ししていきたいと思います。

頚椎ヘルニア
首の痛みや手のしびれなどにつながる症状で、椎間板という椎体(背骨の一部)と椎体の間にあるクッ
ション材(軟骨)が潰されて真ん中にある核(髄核)が飛び出し、神経を圧迫している状態です。首には
上肢(肩から手)につながる神経もあり、そこを髄核が圧迫すると片側(圧迫されている側)の手や肩や
腕にしびれの症状が出ます。椎間板が潰される原因として、首周辺の筋肉の緊張が強いため常に圧力が
掛かっている場合、軟骨が劣化し髄核が飛び出ることもあります。筋肉の緊張が長時間続く場合には
注意が必要です。

頸部脊柱管狭窄症
椎骨(背骨)のまん中には椎孔という穴があり、椎骨が連なることにより、脊柱管という神経幹が通る
道が形成されています。
その脊柱管は椎骨と椎骨のズレ(正常な並びより前後にズレる)によって狭窄(狭くなる)する場合と、
筋肉の衰えによってそれを補うために椎骨と椎骨を繋ぐ靭帯(黄色靭帯)が太くなり、その結果、神経幹が
圧迫されて首や手足の痛み、手足のしびれ、歩行障害など様々な症状につながる原因となります。
頸部脊柱管狭窄症は首の後ろ側の筋肉の緊張が続くことが原因で起こることもあるので首の筋肉の
緊張が強い方は特に注意が必要です。

千代田区・小川町・淡路町・神田・お茶の水の小川町鍼灸整骨院では、このような疾患の方の治療も行っております。

小川町鍼灸整骨院